【Garmin】Edge500の詳細&最安値で購入できる通販サイトは?
Edge500の注目ポイント!
- GPSサイクルコンピューター
- 充電式サイクルコンピューター
- Garmin Connectでのデータ管理が便利
特徴・詳細
Edge500は、Garminから販売されているGPSサイクルコンピューターです。
GPSサイクルコンピューターは正確な位置情報や走行データを取れるため、近年サイクリストの間でも非常に人気の高い機能の一つです。
Edge500は小さいサイクルコンピューターながらGPSの感度は非常に高いです。
Edge500の最大の特徴であるGPS機能は詳細なトレーニングデータの取得にあります。例えば、通常のサイクルコンピューター(GPS機能なし)では、割り出される数値はあくまでもスタートからゴールまでの「平均値」です。
しかし、GPSであれば、各地点でのデータを取得してくれます。
レースなどで使えば、「前半〇〇kmは何分かかった」「後半〇〇kmは何分かかった」など自分の走りを詳細に分析ができるようになります。
細かなデータを取ることができるようになれば自分の得意不得意も分かってきますし、次のトレーニングにも役立ちます。
Edge800との違い
Edge500には似たモデルにEdge800も販売されています。
その違いはあまり大きくなく、
- カラーかモノクロか
- ナビ機能の有無
大きな違いはこれくらいです。
そのため、ナビ機能が必要かどうかを考えEdge500かEdge800かを選ぶと良いでしょう。
また、現在はEdge500の最新モデルのEdge510も販売されているのでそちらもチェックしておきましょう!
販売価格は不定期に変動

本日の最安値サイトは?販売価格をチェック!
日本語で使える海外通販サイト | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |